こんにちは!
「寝違えた首が痛いのでノートレで!」と言ってたはずですが・・・
ちょと良くなるとす~ぐトレードするってゆーね( *´艸`)
だって、好きなんですもの。トレードが(^^♪
もう、土日がつまんなくてしょーがないですよ。ホント( ̄▽ ̄)
21日 +37PIPS ♪
22日 +63PIPS ♪♪
まー大体そのぐらいね。
両日ともなんだか要らない建値撤退したポジションがあるってゆーね(-_-;)
私の場合はお昼前からチャート見ちゃうとよろしくないみたいですね。
動きが鈍いから飽きちゃって止めちゃうんだよね(*’ω’*)(←コイツって)
欧州始まるまではBOやっとくかなー
でもBOはさー単純すぎてつまんないんだよねー(^-^;
さて、今日のお題(そんなのあるの?ww)
*****通貨か手法か?*****
トレードする時に通貨ペアを選ぶか?
それとも手法を変えるか?って話なんですけど・・・
私も少し前までは、何通貨ペアも監視してたんですけど、
それは手法に合う相場状況の通貨ペアを探していたわけですね。
でも、最近は相場状況に合わせて手法の方を変えているので、
もうGBP/USDしか見なくなりました(*´▽`*)
そうしたら、めっちゃ楽ちんになりました~(^^♪
GBP/USDのチャートを見て「今日はココをブレイクしたら大きく動きそうだな」とか、
「今日はレンジっぽいからスキャルで勝負だな」とかね。
GBP/JPYだとさ、USD/JPYもGBP/USDも表示しないと読めないでしょ!?
もうね、USD/JPYさえ表示してないの。
あ、指標発表があるときだけは見ますけどね。
それとイギリス連邦のカナダとかオーストラリアやニュージーランドとかが、
なんかいう時も要注意だな。
あーあと、香港とかもね。
あ、手法を合わせた方がいいよ!って話じゃないですよ(^-^;
手法でも通貨ペアでも、ご自分に合った方でやるのが一番だと思います。
ただ、重要なのは「自分が今、何をどうしようとしてるのか!?」が
ハッキリ分かるところでトレードすることだと思います。
簡単に言うと「シナリオを描けてるか!?」ってこと。
それは値動きのシナリオであったり、自分がどう動くかのシナリオであったりです。
だから、私がブログで値動きの予測なんかを書くのは自分の頭を整理できて、
とても良いアウトプットになっているんですよね(^^)v
「何PIPS獲れた~!」とか「何勝何敗だった~!」とか、
記録付けるべきはそこじゃないぞ!と。
あ、違う。
あたしゃーもうこういう事言うの止めようと思ってたんだ(笑)
なんかエラソーだしww
・・・じゃ、また!!