こんにちは!
いよいよ梅雨らしいお天気になってきたダリア地方です。
まずは金曜日の振返りから。
まぁー夜からまた下げて行ったんですねー(-_-;)
私のトレードは・・・と。
15分足で見てみましょう。
こんな感じで、ほぼ計画通りでしたね(^^♪
粘って61.8%まで持ってたらビューーンと戻していましたね(-_-;)
つまり、そこは注目している(利確or買おうと待っている)トレーダーさんが多いポイントってことですね。
金曜日だったので早目に切り上げて正解でした。
ところで、その61.8%。気づいた方はいらっしゃいますか?
前回の記事で引いてあるフィボナッチとは違うんですよ!
水色が前回のフィボナッチ・リトレースメント。
そして薄ピンクが今回のフィボナッチ・リトレースメント。
フィボナッチってトレーダーによって、“一波”と捉える起点が違いますので難しいところだなって思います。
で、今回は深い方の“一波”で引き直しています。
なので、今回の61.8%を確実に下抜けてきたら、また下げそうだな~っと思っています。
さて、今日は・・・
画像はダイヤモンドZaiさんからの転載です。
そんなに目立つ指標はないのかな。
ではもう一度4時間足を見てみましょう。
今ね、ちょっと戻して上げていますがいますが、1.24000まで戻す勢いはなさそうな感じがします。
でも、もし4時間足で《明けの明星》的な形を見せたら、それはちょっと要注意!!
株の世界での酒田五法では「窓を開けてコマ足出現」なのですが、
FXでは週明け以外にあまり値飛びするということがないので、
値飛びせずとも、長目の陰線+コマ足+長目の陽線(←この陽線の終値が長目の陰線の高値を超えてたら特に注意!)の組み合わせは
《明けの明星》とみなして、私は注意しています。
今日は、ショート方向しか考えていなので、ここで《明けの明星》が出たとしてもロングはしないと思います。
と、なると、どこからショートエントリーするねん!?とゆーところで・・・
1.23800辺りまで上げたら、試しにショートしてみようかな?と思います。
戻しの勢いをみて、1.24000まで待つかもしれませんけどね。
利確は点線チャネルの下まで行ってくれたらいいなぁ~ってところ。
でも、もし1.24000をひょーいと超えて上げたらショート出来ないな。
かと言ってロングも出来ないので様子見します。
ではでは~